【卵かけご飯】究極のTKGというクッキングトイについて【タカラトミーアーツ】
プロの料理人が提示した「悪魔のTKG」
こんなツイートがちょっと話題になる。
卵かけご飯好きは絶対試してほしい、生卵ではなく「ゆで卵」をかけた悪魔のTKG
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) October 30, 2019
「半熟ゆで卵かけご飯」
沸騰したお湯で6分半茹で卵を剥いてご飯にのせ、バター10g、醤油適量、味の素2~3振り、多め黒胡椒で食べます
トロトロの黄身とバターのコクでずっと食べていたくなる、個人的に最高のTKGです pic.twitter.com/YQRcrnoNfn
卵かけご飯好きは絶対試してほしい、生卵ではなく「ゆで卵」をかけた悪魔のTKG
「半熟ゆで卵かけご飯」
沸騰したお湯で6分半茹で卵を剥いてご飯にのせ、バター10g、醤油適量、味の素2~3振り、多め黒胡椒で食べます
トロトロの黄身とバターのコクでずっと食べていたくなる、個人的に最高のTKGです
ば、バカな(滝汗
卵かけご飯とは――生卵をかけてごはんと完全に溶け込ませるメニューだったハズ。
というか、売りは手軽さであり、半熟卵とかバターとか黒胡椒みたいに、そんなグルメ的に凝った真似をしては思い切り本末転倒というか、露骨な手抜きっぷりがなければ、卵かけご飯の醍醐味の8割が台無しだ。
真の「卵かけご飯」を考える
中田英寿さんのカフェ『卵かけご飯』
これぞ究極にして至高の「卵かけご飯」であろう、色々な意味で。
これでお値段「1200円」である。
どんなに高級な素材を使用していても、原価率が6割を上回る事はあるまい。
ってか、中田英寿というブランドがなければ許されない行為だ。普通の飲食店でコレをやったら客が激怒して「ボッタくりだ」と警察に駆け込まれるだろう。
まあ、でも美味いんだろうな、というのは写真からでも伝わってくる。
しかし、わざわざ1200円で外食するまでもない。本当の「卵かけご飯」とは家で手軽に用意する貧乏&手抜きメシなのだから。
僕が提唱するシンプルな卵かけご飯
残り物のご飯ならば、まずは電子レンジで温めておく。水もラップも不要だ。
この際、冷蔵庫で冷やしており水分が少なくなっていても気にしなくても良い。生卵という水分を追加するのだから。そういった適当さも卵かけご飯の魅力なのだ。
では、いこう――
- お茶碗にご飯をよそう
- よくほぐす
- 中央を窪ませる
- 別の茶碗に生卵を投下
- 出汁入り醤油でかき混ぜる
- 液をご飯の窪みに流し込む
- かき混ぜて均一になれば完成
気が付いたであろうか?
僕は、黄身と白身と(出汁入り)醤油をかき混ぜてから合体させる派だ。
誤解なき様に断っておくが、カレーライスのルーとご飯はかき混ぜるなんて邪道はしないので、そこは間違えないで欲しい。カレールーとご飯のかき混ぜはNGである。
そして使う醤油はこれがいいだろう。
超おススメだ。
仮にこれがないのならば、めんつゆ+醤油でも誤魔化せるが、普通に出汁入り醤油を使った方が手間が省けてグッドだ。
「究極のTKG」を思い出す
そういえば、こんな代物があったなぁ。
タカラトミーアーツのクッキングトイだ。
発売時期:2017年10月発売予定
メーカー希望小売価格:3,500円(税抜)商品サイズ:W112mm×H132mm×D132mm
パッケージサイズ:W216mm×H167mm×D143mm
商品コード:4904790521201
要約すると、生卵の殻を割って、黄身と白身を自動で分離させ、白身をミキサーできるという代物だ。それ以上でもそれ以下でもない。
正直いって「ふわトロな白身」とご飯が合うとは思えないのだが(汗
しかし、この機器はお菓子作りには最適だろう。特にケーキ類。定価が3500円なので、そんなに高価でもないし。
「究極のNTO」を先に知った
TV番組の特集で取り上げられていたのを観た。
その名も「究極のNTO(なっとう)」だ。
アイデアに感心しつつも、出演者の誰もが苦笑いだったのを微かに覚えている。ぶっちゃけ、後片付けを考えると普通に茶碗と箸の方がトータルで楽そうだから。
第2弾になって、明らかに第1弾よりもネタ的な要素が強くなっている気が。
何よりも紹介動画の女性のキャスティングと衣装が雄弁に物語っている。
というか、食べ物で遊ぶなよって感じだ。
で、第2弾で終わらずに次があったりする。
これは凄い!「究極のMYO」
マジで感服する商品が出てきた。
なんと手作りマヨネーズである。
アニメ『超余裕』でも出ていたアレだ。
発売時期:2019年3月発売予定
メーカー希望小売価格:4,500円(税抜)商品サイズ:W207mm×H138mm×D161mm
パッケージサイズ:W165mm×H160mm×D143mm
商品コード:4904790523298
仕組み&使用方法は以下だ。
詳細は公式サイトにいけば載っている。
ただし購入リンクはないので、公式サイトの解説に目を通したら、申し訳ないがこのブログの当記事にリターンしてきて欲しいと願う。
冷静に考えると、黄身と白身の分離と白身のふわトロには「究極のTKG」が必要になるのだが、まあ、実質的なセット販売と解釈すれば良いだろう。
もしくは第1弾、第2弾は購入済を想定しての商品開発だったのだ。
あのセイキンも愛用している!
え、「山人納豆鉢」ってナニ?
あの、ヒカキンさん、どういう事です?