【Amazonで購入】ヤマト運輸と佐川急便の宅配の差について【午前中配達予定が夜中に不在連絡票のみ】
さあ、今日も戯れ言《
佐川急便のお偉いさん、この記事に文句があるのならば、是非ともお問い合わせフォームで
Amazonブラックフライデーで購入
ゲーミングPC、モニタ、そしてキーボードをポチッと買った。
特にPCが安かったのだ。
PC本体は12月中旬配達予定で、キーボードとモニタは12月1日の午前予定だった。ってな訳で12月1日午前中を半日有給に。
そうしたらキーボードの到着予定が1日が早まって、11月30日の午前中に。
有給休暇の追加は無理だ。
ちなみに物が物なだけに「置き配」設定は解除してしまった。到着日の変更はできないし、う~~ん、困った。こんな事ならば「置き配」設定のままにしておけば。
ヤマト運輸は誠実に対応してくれた
キーボードの配達はヤマトだった。
30日の午前中、スマホに着信が。不在通知票の前に確認してくるとは。
僕「居られなくて申し訳ありません。翌日の午前中に置き配しておいてくれればよろしいです。不在ですいませんでした」
ヤマト「おかのした」
で、1日の午前中にちゃんと届いていた。
サンキュー、ヤマト運輸。
佐川急便は到着できなかった
モニタの配達は佐川急便だった。
昼になっても届かない。
どういうコト? 待っているのに。
ご不在連絡票とか確認の電話とか、そういう事ではなく、どう考えても到着していないのだ。 たぶん道に迷っている。追跡しても「本日到着予定」で止まっている。発送メールは11月29日の夜中だったのだが(苦笑
推察するに、年末だからか近場で道路工事をやりまくっている(車両通行禁止)ので、土地勘のないドライバーがナビ頼りでは、ちょっと難しい順路になっているからか。
とはいえ――
迷ったのならば、せめて「住所を発見できずに遅れます」と電話連絡を入れてくれ。
仕方なしに午後から出勤した。
翌朝、ポストにご不在連絡票が。
訪問時刻20:49って(汗
おいおいおいおい。
ふざけてんのかよ(怒
到着したの21時近いじゃねえか。
しかも黙って連絡票だけ入れて帰りやがったな。
配達しようとしました――じゃねえよ、このバカ!! アンポンタン! 間抜け! なにやってんだよ、おい。
こちとら、ちゃんと待っていたのに(怒
佐川、お前のところのドライバーはなんなんだよ。
置き配も何も、そもそも配達先に辿りついていないんだから、どうしようもない。
さっき、ネットから再配達の手配をした。玄関先には「置き配しておいて」との張り紙をしておく。もういいや、仮にパクられても。Amazonに事情を説明して、もう1個、再配送してもらうから。
このアホな失態の証拠はご不在連絡票とメールでしっかりと残っている。別に責任者が謝罪しろとか、お詫びに菓子折をよこせとか言わないけれど、迷ったり遅れたりするのだったら電話連絡を入れる様、ドライバーに最低限の教育をしてくれ。